協会からのお知らせ

10月17日(木) 特定技能人材雇用勉強会が開催されました。

 
2024年10月30日

全国ビルメンテナンス協会の主催により、10/17(木)、~はじめての特定技能人材~「雇用なんでも勉強会」(座談会)を開催しました。

場所:福井商工会議所ビル 会議室G

時間:14:00~16:00

参加:7社7名

講師:㈱ワールディング マネージャー 池邊正一朗氏

PA170007_R PA170008_R PA170009_R

特定技能外国人の受け入れに関する現状や、新しい制度についてレクチャーいただきました。

 

10月9日(水) 令和6年度貯水槽清掃作業従事者研修を実施しました。

 
2024年10月16日

10/9(水)中小企業産業大学校にて、貯水槽清掃業従事者研修を実施しました。

(受講者:15社19名)

PA090004_R PA090013_R

受講者の皆様、講師および関係者の皆様、長時間お疲れ様でした。

10月4日(金) 令和6年度第2回清掃奉仕活動を実施しました

 
2024年10月09日

10月4日(金)「北の庄城址資料館」にて令和6年度第2回清掃奉仕活動を実施しました。

福井市公園課と協議の上、資料館の床洗浄ワックス掛け・石床洗浄・外橋高圧洗浄・ガラス清掃を行いました。

241004091342205_R PA040002_R PA040005_R

PA040011_R PA040008_R PA040009_R

PA040017_R PA040020_R PA040023_R

当日は雨の中での作業となりましたが、ご参加いただきました皆様、大変お疲れ様でした。

(参加者:17社23名)

 

新聞掲載 → R6.10.5福井新聞 R6.10.9建設工業新聞

 

令和6年度 貯水槽清掃作業従事者研修開催について

 
2024年09月13日

建築物貯水槽清掃作業(第5号登録)の登録要件として定められた「貯水槽清掃作業従事者研修会」を下記のとおり開催します。

 

日時:令和6年10月9日(水) 9:20~17:30

場所:福井県中小企業産業大学校1F 第一中教室

申込締切:9月25日(水)

開催案内   → R6貯水槽研修案内

カリキュラム → R6貯水槽カリキュラム

ビルクリーニング技能検定(1級2級3級)および「準備講習」のご案内

 
2024年07月19日

🔳全国ビルメンテナンス協会では、2024年度ビルクリーニング技能検定(1級2級3級)の受付を開始します。

 

【受検申請受付期間】7月22日(月)~8月6日(火)

※ 詳しくは、全国協会HPを参照ください。 → ビルクリーニング技能検定

案内:01_2024_受検案内・申込みの留意点・個人情報

 

 

🔳また、一般財団法人建築物管理訓練センターでは、2024年度ビルクリーニング技能検定試験に向けた「準備講習会」の受付を開始しています。

 

【募集受付期間】7月10日(水)~8月9日(金)

※ 詳しくは、訓練センターHPを参照ください。 → 建築物管理訓練センター検定準備講習

 

第22回アビリンピック福井大会に協力しました

 
2024年07月08日

7月6日(土)、第22回アビリンピック福井大会が福井産業技術専門学院にて開催され、協会からは教育研修委員会より技術委員・補佐員6名を派遣し、競技審査・競技補助および前日の会場設営、資機材貸出・運搬の協力支援を行いました。

また、大会前6月3日(月)および6月5日(水)には事前種目講習会が実施され、各2名ずつ協会登録講師を派遣し技術指導が行われました。

タイトルなし

 

ご協力いただきました技術委員・補佐員の皆様大変お疲れ様でした。

 新聞掲載 → 福井新聞(7月7日)

スポットワーカーを活用した人材確保セミナーのご案内(福井県労働政策課)

 
2024年07月08日

福井県労働政策課より「スポットワーカーを活用した人材確保セミナー」のご案内がきています。

 → 人材確保セミナーのご案内

お申込される場合は、直接労働政策課へお願いします。

『こども絵画コンクール』作品募集!

 
2024年07月01日
『未来のおそうじ~まちで見つけたビルメンテナンス~』をテーマに絵をかいてみませんか?

ご応募をおまちしています!

応募要項や申込用紙などはこちらから!
第15回福井県ビルメンテナンスこども絵画コンクール

第7回安全対策セミナーが開催されました

 
2024年06月20日

日時:令和6年6月19日(水)14:00~15:30

場所:福井県中小企業産業大学校 第1中教室

講師:福井労働局 労働基準部健康安全課 健康安全係長 菊池和広氏

   「新しい化学物質規制について」~化学物質管理者の選任について・他~

P6190008_R P6190005_R P6190007_R

法令改正に伴う化学物質管理者の選任について、また労働災害防止対策や熱中症対対策等についてご講演をいただき、4名からの活発な質疑応答がありました。

(参加者:17社24名)

参加企業には、熱中症予防に塩飴をお持ち帰りいただきました。

労働保険の年度更新は忘れずに!

 
2024年05月22日

福井労働局より、令和6年度労働保険年度更新について周知依頼がありましのでお知らせします。

 → ★事業主の皆様へ★